音又空間’

趣味全開!DTM、シンセサイザー、エトセトラエトセトラ…

!現在サイト引っ越し中につき閲覧中に何かしら問題が起こる可能性があります。ご了承ください!

才能の無い人間はブログやYouTubeをやるべきでないという話

どうも音又です。

 

近年ネットで誰でも簡単に情報が発信できるようになりましたね。

しかも上手くいけばそれで小遣い稼ぎまで出来てしまうなんていう時代です。

 

ただそんな時代、環境だからこそ凄く言いたいことがあるので今回はそういった話を、

「失敗しまくってる僕のリアルな体験談」と共に書いていこうと思います。

 

才能の無い人間はブログやYouTubeをやるべきでない

f:id:otomata:20200715120656j:plain

さて早速本題なわけですが。

この「やるべきでない」っていうのは決して「お前らみたいな才能のないやつが情報発信なんて軽々しくしてんじゃねーよ!」って意味ではありません。

 

そもそも僕だってこの記事を読んでいる皆さんならもう既に感じていると思いますが文章の才能はないですし、そんな上から目線なことは言おうとも思いません。

 

じゃあ何が言いたいのかと言うと

「ブログやYouTubeで情報発信をするのは良いが、ある程度才能がないといろんなデメリットが生じてしまうぞ」

っていう話です。

 

ブログやYouTubeで情報発信をすることのデメリット・リスク

一見すると誰でも簡単に始められそうな情報発信。

昔からあるもので言えば、ブログやWebサイト。

最近ならTwitterYouTubeInstagramなんかも同じようなものだと思います。

 

これらはもちろん身内同士でやり取りをするために使う場合もありますが、

今回言うデメリット・リスクというのは『多くの人に見てもらいたい』『知ってもらいたい』『バズりたい』みたいな目的でやってる場合の話です。

 

ではそのデメリット・リスクについてですが以下のようなものが考えられます。

  • 個人特定・犯罪に巻き込まれる可能性がある
  • 全く見られないし反応ももらえない可能性がある
  • 悪い評価を受ける可能性がある
  • 精神的にやられる可能性がある
  • 時間の無駄になる可能性がある

ではそれぞれのデメリットについて話していきます。

 

個人特定・犯罪に巻き込まれる可能性がある

これはまあ今どき小・中学校や高校、大学などでもこの手の講義を受けることが増えてきたので分かる人は多いかと思います。

自分の発信した情報により住所や個人情報が特定されてしまったり、ネット上で知り合って実際に合った時に危害を加えられたりなどなど。

 

また最近だと企業でもコンプライアンスがどうこう言われてるのでうっかり会社の機密をネットで漏らしちゃったなんて時もゴタゴタしてしまうと思います。

 

もちろん基本的にネットで活動する人は(恐らく)こういったリスクを踏まえて、かつそういった問題にならないように気をつけて情報発信をしていると思うので大丈夫だと信じたい。

 

全く見られないし反応ももらえない可能性がある

ここからが主に僕の言いたいデメリット・リスクです。

これは最初は誰もが経験する道だとは思いますが、ネットでなにか活動を始めた時には大抵最初は全く見向きもしてもらえません。

ブログやYouTubeならプレビュー数・再生数などで数字として表れるのでわかりやすいですね。

 

これに関してはもうとにかくコンテンツを世間にささるような面白い内容であったり、興味を引く内容にするしかないのですがこれがまた難しい。

 

この手の問題を目の当たりにした時に多くの人がやりがちなのが『最初は少ないかもしれないけどとりあえず続ければ徐々に増えてくるだろう!』っていう対応です。

現に胡散臭い副業を勧めるようなYouTuberとかブロガーがよく「まずは続けること!そうすれば必ず結果は出ます!」みたいな適当なことを言ってますが。ダウトです。

 

この”やり続ければ評価されるはず”っていう考え方はやばいです。

ただ続けるだけでは全く数字は増えません。

実際にブログやYouTubeでちまちま定期投稿を続けてる人は見かけますが、ただ続けてるだけで結果が出てる人は見たことがありません。

そもそも僕のブログだってここ数年やってますけど、やってるだけ続けてるだけで結果は出てるのか?

否です。

 

見てくださいこの過疎ブログを。どうせこの記事も指で数えられる人数にしか読まれませんよ?

なんとも悲しきかな。でもこれが事実です。

続けるだけでは大きな結果は出ないのです。

 

さらに恐ろしいのが、例えただ続けるのではなく、試行錯誤しながら続けていたとしても結果はそうかわらないという点。

 

結局内容や継続も大事ではありますが、何よりも重要なのはタイミングや運だったりするんですよね。

ブログしかりYouTubeしかり今力を持っている人たちは大抵何かの波の初動に上手く乗ることのできたタイミングや運の良い人であることが多いんですよ。

 

実際有名なブロガーやYouTuberの人達が自身で

「自分がここまで流行ることが出来たのは本当にたまたま初期の方で活動できたからなんだよ。ぶっちゃけ今始めてたらここまでなれる自信がない。」

みたいなことを言っちゃうくらいなんですからそういうことなんだと思います。

 

話が少しそれてしまいましたが、

全く見られないし反応ももらえない可能性があるということは、前述したような悩みや問題を受け止めて、それを解決するよう努力しなけらばならない(しかも必ず結果が出るとも限らない)ということです。

 

悪い評価を受ける可能性がある

これもあるあるだとは思いますがブログやYouTube、Twitterなどで情報発信をしていると時折、自分の発信した情報に対して意見や共感などをしてくれる人がいます。

これ自体は全然悪いことではないですし、こういった人達とコミュニケーションを取ることはネットで活動することの醍醐味とも言えます。

 

ただし、みんながみんな気持ちのいい会話をしてくれるわけではありません。

世の中には自分の気に入らないものに対して、難癖をつけたり心無い罵声を浴びせる人も大勢います。

それがさらに酷くなれば俗に言うアンチみたいな存在にもなってしまいます。

 

これらは経験を積めば全く動じないスルースキルや、いざこざの少ない上手い返しなんかができるようになるのですが、

慣れない最初のうちはまぁ響くと思うので大変ですね。

 

こういうことが積み重なり、しかも上手く処理できなくなると次項のようなデメリットも生じてきます。

 

精神的にやられる可能性がある

ここまで話した個人特定や伸びない数字、アンチコメなどの問題を経験すると最終的に心を病んでしまう可能性があります。

 

ただこれは性格も出るので例えば

「まあ別に大きな結果が出なくてもいいよね」

「趣味の延長線上でなんとなくやってて伸びたらラッキーくらいでやればいいよね」

「自分のやっていることが刺さらない人がいてもそれは当然だよね」

みたいな感じである程度吹っ切れて活動することができる人ならばそこまで大きな障害にはならないと思います。

 

時間の無駄になる可能性がある

ブログとかYouTubeならお金も稼げるかもしれないってことで結構触れる人が多いと思うんですけど、実際問題前述したようなことが可能性としてあるので成功までの道のりはまさに茨の道です。

しかもそもそもゴールがあるかどうかもはっきりしません。

頑張って問題を乗り越えて成功というゴールがある人もいれば、失敗というゴールがある人だっているわけです。

そうなった時いくらそれにお金や時間を費やしていてもすべてが無駄になってしまいます。

 

結局世の中結果がすべてだったりするわけで、結果がでなければ無駄に水の中で藻掻いてただけって評価になっちゃうんですよね。

 

まとめ:変に悩むくらいならやらない方が良いこともある

さて、情報発信をする上でデメリット・リスクとなりうるものについていろいろ話してきました。

ここまで見たら「なんかこんなんなるなら別に無理してやらなくてもいいかな…」ってなる人もいるかと思います。

 

でもそれはそれでいいんじゃないかと僕は思います。

変に周りに見てもらおう、評価してもらおうとして頑張って、自分のやっていることが嫌いになったり、自分に自信がなくなってしまうくらいならいっそのこと無理に頑張らないで、程々に自分が楽しいと思える範囲でやるほうが圧倒的に生活や気持ちが豊かになると思います。

 

実際僕も過去に、

『音楽が好きでネットで音楽活動をしてたけど上手く行かずに、悩みすぎて音楽そのものが嫌いになってしまった人』

とか

『絵を描いてて、Twitterとかに投稿してたけど全然見られないし評価もされないから絵を描くのが嫌になってしまった人』

みたいなのを何人も見てきました。

 

そういう人達を見るたびに

「そんなふうになるなら途中で頑張るのなんてやめたら良かったのに…もったいないな…」

なんて思っています。

まあでも本人達からしたらそれでも頑張りたい理由や気持ちがあったとは思うので僕にどうにかできることでは無いのですが…

 

ともかくこれからネットで情報発信や活動をやっていこうと思っている人には、

この記事で書いたようなデメリットや問題、上記のように最悪自分のやっていたことが嫌いになってしまうことさえあるということだけでも知っていてほしいなと思います。

 

それでもやって成功する人がいるのもまた事実

最後に本題とは矛盾するようなことを言いますが、

これらのデメリットやリスクがあったとしても、それを受け止めた上で頑張って、乗り越えて結果を出してしまうような人もたまにいます。

 

ただそれすらも才能とかセンスみたいなものだと思いますし、根拠なしにこういうことをするのはもはやギャンブルに近いとも思うので万人にはオススメしません。

 

それでも、ここまで言われても、頑張って自分の考えを貫き通せる人はもしかしたら結果が出せるのかもしれませんね。もちろん保証はしませんが。

 

終わり

てなわけでここまでだらだらと自分の思ったことを書いてみました。

僕もブログを始め、YouTubeや生放送配信、Twitter、音楽配信などいろんなことをやっていて「全然結果でねぇな~…」と思うことが多い立場にあるので、そんな経験から感じたことを残しておこうと思い記事にした次第であります。

誰の参考になるかはわかりませんがこの記事を見たことでなにか得られるものがあったなら幸いです。

では今回はこのへんで。ここまで読んでくれた人がいるならありがとうございます。